2022.12.23

花堂 裕俊

花堂 裕俊

Q1.現在の仕事内容を教えてください。

現在、入社4年目です。お客様からの人事・労務に関するご相談やご依頼に対応することが主な仕事となります。
その他にも労働保険・社会保険の手続代行や給与計算、助成金の申請代行等があります。
また、事務所内でのIT関連のシステム導入や運用の責任者、そして真學経営塾という経営者向けの月1回の勉強会の事務局を担当しております。

Q2.なぜ、この会社を選んだのですか?

大学で法律関連を学んでいたこともあり、法律関連の職に就きたいと考えていました。
そこで、プロセスコアの求人を見つけました。「社会保険労務士」という仕事は聞いたことはありましたが、あまり馴染みはありませんでした。
しかし、事務所のHPを見たり、他の事務所と違ってコンサルティングに強いということを知って自分もこの事務所で働きたいという思いが強くなり応募したのがきっかけです。

Q3.入社するまでに何が一番不安でしたか?

大学を卒業して初めての職場ということもあり、最初は右も左も分かりませんでした。
「社会人」としての心得、ビジネスマナー、メールの文章作成と覚えることは沢山ありました。
更には、先輩方の電話で飛び交う専門用語の数々…これだけの知識を身に着けてお客様と上手く会話出来るのかどうかなど不安しかありませんでした。

Q4.実際に働いてみていかがでしたか?

入社してから初めの方は座学の時間を設けて頂き、必要な知識習得を行いました。
また、先輩社員からも優しく手続書類の書き方を0から教えてもらったりしました。
必要な知識をお客様に分かりやすく伝えるようになるためには、時間もかかりますが、勉強した分そのまま自分に返ってきます。
そこが今ではやりがいを感じることが出来る部分だと思います。

Q5.仕事をしていて大変に感じたり、苦労する部分はどんな点でしょうか?

お客様に対して法改正があった時等に、法律に関する変更点を説明するのですが、それをそのままお伝えしてもやはり難しい内容ですので理解して頂けないことが多いです。
いかに分かりやすく噛み砕いてお伝えするのか?難しさを感じることがあります。
またIT事業部という事務所内の効率化の推進担当でもあるのですが、システムを導入し、全職員に運用してもらうために分かりやすく説明したり、指導することも個人差があるので、どうやったら全員に浸透するのか?常に頭を悩ませてます。

Q6.仕事をしていてやりがいに感じる部分はどんな点ですか?

社会保険労務士の業務だけでなく、企業内での業務の効率化に繋がるような知識を習得して、実際にお客様に勉強したことをお伝えし、お役に立ててもらえた時は、嬉しいですね。勉強して良かったと思います。
お客様の悩みを聞いてそれに対して「○○するといいと思いますよ。」というアドバイスをして後日、お客様から「先日の件、うまくいきましたよ!」とお声かけ頂くとアドバイスして良かったなとやりがいを感じます。

Q7.自分が仕事を通じて成長したと思える点はどんな点ですか?

お客様がどうすれば喜んで頂けるだろうということを重点的に考えるようになった点です。
今までは、手続や給与計算等ご依頼があった業務に応えることで手一杯だったのですが、それだけでなく、提案であったり、労務相談であったり、お客様に寄り添ってあげることが以前より出来るようになったと思います。
もともと知識がなく、以前は、お客様からいわれるままで自信もなかったのですが、経験を積むことで、自分の中での引き出しが増え、自信を持てるようになったことが大きいと思います。

Q8.周りのスタッフとの協力関係や人間関係はどうですか?

弊所では、同じフロアで全スタッフが仕事を行っています。そのため、「誰がどんな仕事を今進めているか?」が把握しやすい環境にあります。
そこで、困っている人や悩んでいるが居たら、新人やベテラン関係なく、手を差し伸べるという助け合いの関係が弊所の強みの一つかと思います。
合わせて、上司や先輩にも相談しやすい環境が整っていると思います。
また、良い意味で他スタッフとの距離が近いので、話を聞いてくれる方が多いです。だからこそ、意見や自分の考えなどが伝えやすいという長所もあります。
意見交換をする中で、新たな発見が見つかったり、自分の思いを整理したりすることが出来るため、仕事でもいい相乗効果が発揮できる職場だと思います。

メッセージ

初めは法律の勉強をしたり、書類の作成方法を学んだりとやるべきことが多いので大変かと思います。 しかし、あなたが得た知識や経験によって、お客様の理想とする企業を一緒に創り上げていくお手伝いが出来ます。
引いては、熊本の経済活性化の一端を担うかもしれません。プロセスコアではそんなやりがいのある仕事が出来ます!是非あなたも一緒に働いてみませんか?