労務に関する最近の動き 2021.7
7/9 から 7/16までのニューストピックスです。
○●○最近の動き(Topics)━━●○●
直近1ヶ月から2ヶ月の労働行政の動きや新聞記事を纏めたものです。
今後の人事・労務関連の次の一手を打つための情報として、是非ご一読下さい。
1. 男性育休 所定日数の半分が就業可能(7月16日)
2. 最低賃金平均930円 過去最大の28円増(7月15日)
3. 時給を引き上げる中小の負担を肩代わり(7月15日)
4. 求人サイトへの規制措置 法改正目指す(7月14日)
5. 雇調金特例 9月も延長へ(7月9日)
○●○━━━━━━━━━━━━━━●○●
1. 男性育休 所定日数の半分が就業可能(7月16日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、男性が子の出生後8週間以内に育児休業を取得する際、休業期間中であっても、その所定労働日数の半分までは就業できるとする方針を示した。急な会議や業務などへの対応を想定し、柔軟に対応できる環境づくりによって男性の育休取得を後押しする。
2. 最低賃金平均930円 過去最大の28円増(7月15日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央最低賃金審議会は、2021年度の最低賃金を全国平均で28円を目安に引き上げ、時給930円にすると決めた。上昇率は3.1%で、28円の引き上げ幅は過去最大となった。新たな最低賃金は10月ごろから適用される。
3. 時給を引き上げる中小の負担を肩代わり(7月15日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は最低賃金3%引上げに向け、雇用調調整助成金など複数の補助金について、時給を引き上げる中小企業が受け取れるよう給付要件を見直すことを決めた。最低賃金が引き上げられる10月から3カ月間、時給を上げる中小企業に対して、雇用調整助成金の休業要件をなくすなどして負担を軽減する。
4. 求人サイトへの規制措置 法改正目指す(7月14日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、求人サイト等で正確な情報を掲載するよう新たな措置を講じることが適当などとした、雇用仲介サービスの整備に向けた報告書をとりまとめた。苦情受付体制の整備や適切な個人情報の収集、保管等も求めた。今後は労働政策審議会で議論のうえ、2022年の通常国会に職業安定法改正案を提出することを目指す。報告書はこのほか、国が求人サイトなどを活用した労働市場全体の情報を把握できる仕組みの構築についても盛り込んでいる。
5. 雇調金特例 9月も延長へ(7月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は、8月末で期限を迎える新型コロナウイルス感染拡大に伴う雇用調整助成金の特例措置について、9月末まで延長することを発表した。10月以降の扱いは8月中にも判断する。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。